忍者ブログ

one's way

個人の趣味で色々な物を触ったり、検証した内容等纏めたブログです。

※※ 当ブログはAmazon・楽天・Aliepxress等のアフィリエイト広告を利用しています。

【ジャンク】6000円で購入のPanasonic Let's NOTE CF-NX4(CF-NX4EDHCS)

最終更新日:2020/01/21

またまたジャンクネタです。

今回は実店舗では無く、某ショップのネット通販で見かけたのでポチってしまいました。
(正確には以前から目を付けていたのですが、値段が下がったので飛びついた次第です。。)

ジャンク扱いのPanasonic Let's Note CF-NX4(CF-NX4EDHCS)。
値段は税込み6,000円でした。


 

今回はそんなジャンク品のお話です。
PR

【ジャンク】バッファロー802.11acルータWSR-1166DHP2の入手

最終更新日:2019/12/13

先日、ACアダプターを探しにいった際に見つけて購入してしまいました。
製品はバッファローのWSR-1166DHP2で802.11ac対応の無線ルータです。

○WSR-1166DHP2


数ヶ月前にエレコム(Elecom)の802.11ac対応無線ルータ(WRC-1467GHBK-A)があるにも関わらず買ってしまった話です。。

【ジャンク】Lenovo B50-30(20382)を1000円で入手

最終更新日:2019/11/12

何時ものハードオフ巡回で先日入手した製品(ジャンク)です。
見つけたのはLenovo B50-30(20382)で、大体B4サイズのノートPCで、値段は訳あり品で1,000円(税抜き)でした。

 
※製品札は店頭にて店員さんの許可を得て撮影しています。
訳あり品の理由ですが、電源は入るが液晶に画面が表示しないとの事。
メモリーとDISKは無いですが、本体は綺麗だったのと付属品(バッテリー&ACアダプター)が有ったので
直せればラッキー程度で試しに購入してみました。

【ジャンク】802.11acルータと小物を幾つか

最終更新日:2019/09/22

先日のCentreCOM FS909M-PS入手後、翌週に入手した物です。
こちらも記事の作成が追いつかずにいました・・・。

今回のジャンク品は3品ですが、値段は合わせて1,040円(税込み)
そんな安物ばかり買って大丈夫か?と思う方もおられるかと思うのですが、中の人が満足してれば良いだけですのでそのあたりは話のネタとして下さい。(笑

と言うわけで今回のブツです。


左上:ELECOM 802.11ac対応ルータ(WRC-1467GHBK-A)、
右上:Lenovo 65W20V ACアダプター
下 :Logcoolのwebカメラ(HD 720)

全てブックオフ系で入手しました。
と言う事で簡単ですが、解説します。

【ジャンク】CentreCOM FS909M-PS(POEスイッチ)の入手

最終更新日:2019/09/22

諸事情で中々記事が書けていなかったのですが、久しぶりの投稿です。

今回のジャンク品はアライドテレシスのPOEスイッチCentreCOM FS909M-PSです。
型番のFSがファーストイーサで100MなのですがPOE機能付きの品です。





今更100Mなんて・・・と思うかも知れませんがその理由等も織り交ぜた今回の記事となります。

お店はいつものハードオフで、付属品はACケーブルと純正マニュアルで、値段は500円(税別)でした。
そして少しワケ有りで、記事作成時点でメーカー修理中です。