【ジャンク】802.11acルータと小物を幾つか
先日のCentreCOM FS909M-PS入手後、翌週に入手した物です。
こちらも記事の作成が追いつかずにいました・・・。
今回のジャンク品は3品ですが、値段は合わせて1,040円(税込み)
そんな安物ばかり買って大丈夫か?と思う方もおられるかと思うのですが、中の人が満足してれば良いだけですのでそのあたりは話のネタとして下さい。(笑
と言うわけで今回のブツです。
左上:ELECOM 802.11ac対応ルータ(WRC-1467GHBK-A)、
右上:Lenovo 65W20V ACアダプター
下 :Logcoolのwebカメラ(HD 720)
全てブックオフ系で入手しました。
と言う事で簡単ですが、解説します。
0)目次
1)ELECOM 802.11ac対応ルータ(WRC-1467GHBK-A)
2)Lenovo 65W20Vアダプター
3)Logcool C525 HDウェブカム(720p/30fps)
1)ELECOM 802.11ac対応ルータ(WRC-1467GHBK-A)
1つ目はELECOM(エレコム)のルータです。
○WRC-1467GHBK-A本体画像
○背面と製品情報等
題名通り、802.11ac対応で、通信速度(理論値)は次の通り。
○通信速度
・ac(5G)867Mbps
・na(5G)300Mbps
・ngb(2.4G)600Mbps
お値段はACアダプターとLANケーブル付きで480円でした。
但し、LANケーブルは今一みたいでしたので使わない事にしました。
後は、全ポートギガビットですが調べたところクセのある機種の模様です。
こちらの詳細については別途記事にしたいと思っています。
2)Lenovo 65W20Vアダプター
2つ目は判る人には一目で判るLenovoのACアダプター(PN:92P1156)です。
○ACアダプター
値段は280円。
x200/x220や変換アダプターを使用すればVersaproでも使用出来るので予備として確保しました。
後日動作確認予定の品です。(まだしていません。。)
3)Logcool C525 HDウェブカム(720p/30fps)
3つ目はLogcoolのWebカメラです。
型番を調べるとV-U0023(C525 HDウェブカム(720p/30fps))でした。
○Webカメラと製品情報
こちらも値段は280円。
多少使用感はありますが、Windows10のカメラ機能でテストしても(レンズ部のキズ等も無く)問題無く使用出来ました。
(モノラル)マイクも付いているのでラズパイと組み合わせたりして色々出来ると思ってます。
と言う事で今回も小物ですが、色々回れて楽しかった日でした。
以上
○更新情報
2019/09/22 初版
タグもどき:ELECOM(エレコム) WRC-1467GHBK-A Lenovo ACアダプター Logcool C525
PR