【ジャンク】ブックオフでPC系のDVDドライブやLenovoのACアダプターを入手
再びジャンクネタです。
といっても今回は小ネタですが・・。
前回のブックオフの成果に気を良くしたので、行ける範囲で店舗を検索。
その内の1店に行って来ました。
そんな中で見つけた3点です。
(しょぼいですが・・ようやく少し暖かくなってきたので散策を兼ねてです。)
と言う訳で成果の内容です。
・DVDドライブ(480円)
・Lenovo ACアダプター(280円)
・ACケーブル(メガネプラグ)(108円)
※全て内税
合計3点でお値段は合計868円(税込)
○レシート
と言う訳で1つずつ解説していきます。
1.DVDドライブ
○入手したDVDドライブ
お値段480円!
ジャンク品ですが、ビニールで封がされていたので比較的綺麗でした。
(ちなみにハードオフ系では店によって、ビニールされている店舗とそうで無い店舗があります。)
型番はSU-208FB/TFJF
東芝サムスン製のスーパーマルチドライブ、9.5mm SATA (トレイ方式)で、製造年月日は2014/03
対応はこちらの模様です。
・8 x最大書き込み速度(DVD ± R )
・4 x最大書き込み速度( DVD ± R DL )
・8 x最大の書き換え速度(DVD + RW)
・6 X最大の書き換え速度(DVD - RW)
・5 x最大書き込み速度(DVD - RAM)
・8 x最大読み取り速度(DVD 1層)
・6 X最大読み取り速度(DVD二層)
・24 x最大の書き込み速度(CD - R)
・24 x最大の書き換え速度(CD - RW)
・24 x最大読み取り速度(CD)
○DVDドライブとベゼルの確認
ベゼルも付いてますが、Versapro等には合わないのは承知済みです(笑
という訳で、Versaproに接続して動作確認。
予想通りはみ出します(笑
次は、BIOS上で動作確認
デバイス名はTSSTcropと表示されています。
○Versapro(VK26M/B-F)での装着例等
イジェクトや読み取り等も問題無くできました。
後はベゼルですが、電気街(日本橋)のお店に行けばジャンクであるでしょうから、行った際に探してみます。
2.Lenovo ACアダプターとACケーブル
2点目はLenovo のACアダプター。
状態も比較的綺麗でお値段280円
型番:ADXL65NDT12A(P/N:45N0315)
20V/3.25A/65Wでx200系(x200/x220等)や変換プラグを使用すれば、Versapro(VK26等)で使用出来るやつです。
勿論、テスト使用も問題ありませんでした。
先のACアダプターですが、ACケーブルが無い状態でしたので、合わせてケーブルジャンクの箱を覗いて綺麗なやつを1本選択。
特質する事は無いですが、探している時に見当たらないので一緒に購入。
こちらのお値段は1本108円
ちなみにこのメガネプラグケーブルは幾つかの長さを準備しておくと便利です。
という訳でしょぼい内容なのですが、Versapro等を少しだけパワーアップさせる準備と自分の備忘録でした。
そうするとバッテリーが欲しいかな・・
以上
○更新履歴
タグもどき: Lenovo ACアダプター VK26M/B-F/ Versa Pro ジャンク
PR