【雑記】SH-02KとP-01Kの備忘録
先日、居住地域(関西)が台風21号の関係で停電が発生しました。
又、北海道では大規模な地震が発生し、被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
最近の日本は色々ありすぎてどうなっているのかと思うこの頃です・・。
そんな中、本日(09/09現在)の、ドコモショップと151で、SH-02KとP-01Kについての確認事項の纏めです。
元々は、丁度データ通信で使用している契約が2年縛りの更新時期なので、機種変更又は他キャリアへの移動も含めて調べてみる事にしました。
(なんせドコモさんは高いですからね。。)
お目当ての機種は法人向けのドコモ携帯(スマートフォン)2機種(SH-02K及びP-01K)です。
法人向けなので、基本一般には販売していないのですが、最近はドコモも軟化させたようで、ネット上でもSH-02Kが購入出来た等の情報があります。
現在使用しているF-04Fは過去に某オークションで入手して使用しているのですが、バッテリーの消耗が激しいのでバッテリーを交換するか、機種変(キャリアも)するか考え中です。
そこでドコモショップと151に問い合わせした内容で備忘録代わりです。
1.SH-02Kについて
①個人で購入可能か?
→可能
②本体及びバッテリーの価格は?
→本体:29,160円(税込み)
バッテリー:2,500円(税込み:2,700円)
尚、価格は直販価格で前後する可能性がある。
※法人向けなので、ショップに入荷させる為に価格が上がる可能性もあるとの事・・・。
2.P-01Kについて
①個人で購入可能か?
→現時点で発売されていないので不明
②本体及びバッテリーの価格は?
→未定
③発売時期は?(カタログには今夏発売予定と記載)
→現在のところ9月下旬を予定
※2018/10/06 追記
→10月発売に延期になりました・・・。
3.F-04Fについて
①バッテリーの型番
→F31
②バッテリーの価格
→3,400円(税込み:3,672円)
F-04Fのバッテリーはドコモショップで買わずにヨドバシ等の方がポイントが付く分お得みたいです。
以前から思っているのですが、なぜ法人向けも普通に販売させないのでしょうかね・・
正直スマホにワンセグ等要らないのに某協会の圧力とかあるのでしょうか・・?
以上
○更新履歴
2018/10/06 P-01Kの発売延期情報を追加
PR