【Lenovo】Thinkpad X240でfanの音が煩くなる・・
数日前より、気が付いたらfanがぶん回っていたので、その個人的な纏めです。
どうやら元凶は、Lenovo System Updateらしい・・。
〇事象
Lenovo Thinkpad X240で、ここ数日前よりfanの音が大きく(煩く)なる。
単純にフィルターにゴミが詰まり出したとかではなく、掃除しても煩く、CPUを常時使用し続けている感じ。
〇切り分け
①プロセスの確認
タスクマネージャーを立ち上げて暫く様子を見ていると、Lenovo System Updateのプロセスが常時30%~40%を推移していた。
〇タクスマネージャーの様子※クリックで拡大出来ます。
②TPFC63による温度と回転数の確認
→CPU68~72度/回転数4930近くを推移(室温は13度)
CPU使用率は30~40%
〇TPFC63の様子※クリックで拡大出来ます。
又、海外等のフォーラムにもLenovoの製品で同事象が発生しているとの情報有り。
と言う訳で、これが今回の原因ぽいですね。
なぜぶん回っているかは謎ですが、久々にやらかしてくれましたね・・。
まぁ、原因はLenovoなのか、MSのセキュリティパッチ関連なのかは謎ですが・・。
〇対応
①暫定対応:プロセスを終了させる
とりあえず、タスクマネージャーからプロセスを終了させれば負荷は下がりました。
但し、PCを再起動させると、再度Lenovo System Updateが起動します。
②恒久対応:Lenovoが対応するまでLenovo System Updateを削除(アンインストール)する
2021/02/11現在のLenovo System Updateのバージョンは5.07.0113(2021年2月1日)なので、対応されるまで削除した方がよさそうです。
〇参考(海外フォーラム等の情報)
※Lenovo製品の他機種ですが、同事象が発生の模様。
尚、USサイトには対策されたバージョンが上がっている模様ですが当方未検証です。
もし使用される場合には自己責任でお願いします。
・[外部サイト]Lenovoフォーラム:Re:Recent update to Lenovo Update Service eats 100% of a CPU core
・[外部サイト]US:Lenovo System Update(V5.07.0117)※更新日:2021/02/11
・[外部サイト]JP:Lenovo System Update(V5.07.0113)※更新日:2021/02/01
以上
〇更新履歴
2021/02/11 初版
タグもどき:Leonovo ThinkPad X240 System Update 不具合
PR