【ジャンク】Dell Optiplex 3060(i5 8500)の入手 ジャンクハンター 2023年08月27日 最終更新日:2023/11/23 新たに入手したジャンクPCその1です。 ある意味衝動買いに近いのですが、暑さでぼーっとなっていて衝動買いしてしまいました・・。 物はDellのOptiplex 3060(i5 8500)で本体のみでDISKは無いですがメモリーは8GB付き。 症状は高負荷時に電源が落ちるとの事。 〇製品の様子(その1) 〇製品の様子(その2) ちなみにお値段はざっくりですが樋口さん1枚+コイン1枚。 到着後に余っていたM.2 SSDをつけて診断(Diag)は問題無かったのですが、OSを入れている途中に勝手に再起動が頻発しました・・。 とりあえず簡単に出来そうな事から(切り分け)してみて使える様になるかですね・・。 今のところの予定はこんな感じ 〇予定項目(一部実施済み) ①(手持ちの物との)メモリー交換 →試してみましたが、事象変わらずでした・・。 ②CPUグリスアップ&FAN確認 →未実施 ※2023/09/01に実施済み グリスアップが効いたのか、それからはいきなり再起動は発生していないです。 (現在はベンチマーク等で負荷を掛けて継続様子み中) これ以外だと、電源・FAN・システムボード不良等の可能性もあるけど値段次第ですが、ベアボーンの筐体をオークションかジャンクで探して使えるパーツだけ載せ替えるのも手かなと思ってます。 後は、現状で確認した事の備忘録です。 〇Optiplex 3060について ①M.2は2つ 1つはDISK用で2230~2280でSATA/NVMeの両対応。 ※2230と2280の位置にネジ用の穴はあるが、ネジ式土台があるのは2280のみ(ネジ式土台は移動可能?) もう1つはWLAN用の2230(タイプは使えそうなら要確認) 尚、当方の入手した固体にはM.2固定用のネジは有りました。 〇M.2 SSD装着箇所(全体) 〇通常のM.2 SSD(2230と2280)が装着可能な場所 〇無線LAN装着可能場所(M.2 SSDが使えるかはまだ未確認) ※装着可能なサイズは2230 ②ストレージ用端子の情報について 基板に書かれていた端子名は次の取りでした。 〇基板上での端子名 ・SATA0:SATAケーブル(0JVPMX)で、3.5インチDISK(HDD/SSD)用 ・SATA1:M.2 2280の端子に記載され、SATAタイプのM.2 SSDを装着時? ・SATA2:SATAケーブル(03PC1W)で、DVDドライブ用 まぁ、ゆっくり弄っていければと思います。 以上 〇更新履歴 2023/08/27 初版 2023/09/03 グリスアップで再起動が発生しなくなった状況等を追加 2023/11/23 記事URLの修正 タグもどき:Dell Optiplex 3060 ジャンク PR
【東芝_R73/B等用】光学ドライブベイ用HDDマウンタ(2.5')の購入 PC(ハード) 2021年07月11日 最終更新日:2021/07/11 先日入手した、東芝Bynabook R73/Bの改造ネタ(その1)です。 まずは、DISKの増設。 現在は、M.2(SATA)SSDが2.5'ベイに入っているのですが、容量が128GBなので一寸使いにくい・・。 更に、接続されている端子が、M.2(SATA)用なので、2.5'SATAタイプのSSDやHDDも接続不可。 と言う訳で先人の方々の知恵を拝借したところ、本器には元々光学ドライブベイ用の端子が有り、それを利用すれば2.5'のDISKがもう1つ使えるとの事。 但し、構成で光学ドライブ付きの物だとガチャポンして終わりなのですが、本体に光学ドライブ用の切り込みが無くてもベゼルを外した状態なら入るらしい・・。 と言う訳で、当方も早速試してみようと思った次第です。 (というかドライブ無しならダミーベゼルなら良かったと思うのですけどねぇ・・) 〇光学ドライブベイにSSDを装着した様子 0.目次 1.目的 2.購入した物 2-1)chipal_ドライブベイ用HDDマウンタ(プラ) 2-1-1)海外からの到着まで日数等 2-1-2)配送詳細 2-1-3)同梱品 2-2)ノーブランド_ドライブベイ用HDDマウンタ(MAC用)(アルミ) 2-2-1)海外からの到着まで日数等 2-2-2)配送詳細 2-2-3)同梱品 3.2つの製品比較 3-1)2つの違い 3-2)装着可能なDISKについて 3-3)光学ドライブベイの転送速度について 3-4)2.5'HDD(7mm)の使用について 3-5)光学ドライブベイからのOS起動について 4.まとめ つづきはこちら
【Lenovo M75q-1 Tiny】M.2 SSDを搭載(WD BLUE SN550(WDS100T2B0C-1TBモデル)) PC(ハード) 2020年11月29日 最終更新日:2020/11/29 今年の4月に購入したLenovo Thinkcenta M75q-1 Tinyですが、ようやく増強させようと思った話の第2弾です。 今回はそのM75q-1 TinyのDISKにM.2(NVMe)のSSD(WD WDS100T2B0C)を装着する内容です。 〇作業時の様子 0.目次 1.用途と現在の環境 1-1)用途 1-2)現在の環境 2.購入したM.2 SSD 3.検品 4.装着作業 5.動作確認 5-1)BIOS画面での確認 5-2)OS(Windows10)からの確認 5-3)CrystalDiskInfoでの確認 5-4)CrystalDiskMarkでの確認 6.評価 7.まとめ つづきはこちら
サンワサプライ ワットモニター「TAP-TST8N」で消費電力を調査 ガシェット 2018年02月22日 ワットモニターを購入してみました。 製品は「サンワサプライ」さんの「TAP-TST8N」です。 購入動機は後の選定理由にも記載していますが、使用しているPC(元ジャンクを含む)でCPUマイニングをしてみようと思ったからです。 そのあたりの内容は後日少しずつ掲載予定ですが、その前にどのくらいの電気代がかかるのかを調査する為です。 お試しも兼ねて1台購入してみましたが、1台あると色々測定するのが楽しくなり、 家にある電球やアクションカメラ等でも計測した結果も載せてあります。 つづきはこちら