【雑記】セラーバンクのおみくじ追跡に初当選 雑記 2019年12月29日 最終更新日:2021/05/02 初めて当たりました! 株式会社セラーバンク(おみくじ追跡の会社)がやっている宅配等の追跡番号を利用して応募出来るクジ。 当たれば500円分のアマギフが貰えます。 以前から偶に応募していたのですが、中々当たらずに苦節数年・・・ と言う事で500円分のアマギフを頂きました。 ありがとうございます。m(_ _)m ちなみに該当の追跡番号で購入した物は、ノートPC用無線アンテナの変換ケーブルでした。 (Ali Expressで購入) 尚、このセラーバンクと言う会社が何をやっているかと言うと、追跡番号のデータを元に配達日数や配送ルート等をDB化している模様です。(株式会社セラーバンクのサービス概要より) 国内の荷物は数日で到着するので問題無いですが、海外通販の場合に到着日数が読めません。 その際の日数や配送中のステータスメッセージ等の情報を参考にさせて頂いてます。 先程述べた、 ・荷物追跡のプラットフォーム「トリセド」(おみくじ追跡)と ・荷物の追跡結果のデータベース「追跡DB」の他、 ・スマホアプリ招待コードの掲示板「載せろ招待コード」 等もされている模様ですので、興味のある方は覗いてみては如何でしょうか? 以上 ○更新履歴: ・2019/12/28 初版 ・2021/05/02 タグもどきの修正 タグもどき:セラーバンク おみくじ追跡 PR
【SATA SSD】Lexar NS100(LNS100-512RBJP)を試す PC(ハード) 2019年12月28日 最終更新日:2020/01/02 もうすぐ今年も終わりなのですが、そんな年末に色々購入してしまったシリーズ第1弾です。 初回はLexar製 SSD (512GB)NS100(LNS100-512RBJP)です。 元々はVersaPro用1台欲しかったのですが、結局CF-NX4で使いそうな感じなので、その前にベンチ等をしておこうと思った次第です。 と言う訳でどの程度の性能(ベンチの結果等を)かを含めてレビューしていきます。 つづきはこちら
【ジャンク】6000円で購入のPanasonic Let's NOTE CF-NX4(CF-NX4EDHCS) ジャンクハンター 2019年12月15日 最終更新日:2020/01/21 またまたジャンクネタです。 今回は実店舗では無く、某ショップのネット通販で見かけたのでポチってしまいました。 (正確には以前から目を付けていたのですが、値段が下がったので飛びついた次第です。。) ジャンク扱いのPanasonic Let's Note CF-NX4(CF-NX4EDHCS)。 値段は税込み6,000円でした。 今回はそんなジャンク品のお話です。 つづきはこちら
【DDR-3L】CFD(Panram) メモリー(16GB)への換装(D3N1600PS-L8Gx2) PC(ハード) 2019年12月14日 最終更新日:2019/12/14 先日のAmazonサイバーマンデーで安売りしていたCFD(Panram)製DDR-3Lメモリを入手・検証してみた話です。 購入した型番はD3N1600PS-L8G(1枚組)で2セット購入しました。 本製品は2枚組もあるのになぜ単品(1枚組)を2セットにしたのかも含めてのお話です。 ○CFD(Panram) D3N1600PS-L8Gx2枚 つづきはこちら
【ジャンク】バッファロー802.11acルータWSR-1166DHP2の入手 ジャンクハンター 2019年12月13日 最終更新日:2019/12/13 先日、ACアダプターを探しにいった際に見つけて購入してしまいました。 製品はバッファローのWSR-1166DHP2で802.11ac対応の無線ルータです。 ○WSR-1166DHP2 数ヶ月前にエレコム(Elecom)の802.11ac対応無線ルータ(WRC-1467GHBK-A)があるにも関わらず買ってしまった話です。。 つづきはこちら