忍者ブログ

one's way

個人の趣味で色々な物を触ったり、検証した内容等纏めたブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【PC周辺機器】UGREEN USB3.0 NETWORK ADAPTER(AX88179)

最終更新日:2020/09/30

実はかなり前に購入したのですが、記事にするのを忘れていました。
先日、ある事に使ってみようと思い出したのですが、詳細を記録していなかったのでざっくりのまとめです。
(とりあえず欲しい内容は使用しているチップと速度なので・・)






0.目次


1.経緯
2.同梱品
3.検証
3-1)Windows10上のデバイスマネージャー上での認識
3-2)パフォーマンス計測
3-3)Ubuntuでの動作確認
4.評価
5.まとめ


1.経緯



元ジャンクのノートPCで色々な環境を構築していましたが、ネットワークの冗長化が出来なかったので
試しに本製品を購入。

製品名は、"UGREEN USB3.0 NETWORK ADAPTER(Gigabit)"です。
決め手はWindowsだけで無く、Linuxでも使用可能とあったので選びました。


2.同梱品



開封時の様子で、同梱品は次の通りです。
・本体
・ドライバーCD?
・説明書


〇同梱品



①本体
ギガビット対応で、USBは3.0仕様です。
又、LAN端子側にはActiveランプとLinkランプもあり、個人的にはありがたいです。
(物によっては無いタイプもあるので、障害時に面倒な事もあるので・・)

〇端子部の様子


本体自体はそんなにですが、USBの長さは少し短い感じもします。
重量は約26.6gでした。

〇重量



②ドライバーCD
使用していないので不明ですが、(Windows7以前用の)ドライバーCDです。
尚、CDを使用しなくてもWindows8以降は自動認識するとの事で、Windows10で確認しましたが、
問題無く、認識しました。


③説明書
6か国語の説明書で日本語もあります。
但し、多少誤字・脱字があります。

〇説明書(日本語部分)


3.検証



実際に使用して検証してみた内容です。

3-1)Windows10上のデバイスマネージャー上での認識

まずはWindows10での様子です。
ドライバーについてはプラグアンドプレイで自動インストールされ、
「ASIX AX88179 USB 3.0 to Gigabit Ethernet Adapter」で認識されました。
尚、デバイスマネージャでの設定項目ではVLANやWOL等の項目もありました。

〇Windows10での様子(ドライバ)



〇ドライバプロパティの抜粋


3-2)パフォーマンス計測

通信速度を計測するツール"iperf3"を使用してPC内蔵のLANとの比較をしてみました。
尚、環境は以下の通りです。

○環境
①NEC VK26M/B-F#1(クライアント)
・OS:Windows10 Pro 1903
・LAN1:Intel 82579LM(内蔵)
・LAN2:本製品
・備考:本製品はUSB3.0で接続

②NEC VK26M/B-F#2(サーバ)
・OS:Ubuntu 18.04
・LAN1:Intel 82579LM(内蔵)

○検証内容
2台のPCをギガハブに接続し、"iperf3"で速度の計測を実施

○検証結果
結果部分の抜粋です。
内蔵NIC同士が約940Mbit/secで、本製品を使用した場合は約900Mbit/secと言う結果でした。
・LAN1:Intel 82579LM(内蔵)
[ ID] Interval           Transfer     Bandwidth
[  4]   0.00-10.00  sec  1.10 GBytes   942 Mbits/sec                  sender
[  4]   0.00-10.00  sec  1.10 GBytes   942 Mbits/sec                  receiver

・LAN2:本製品
[ ID] Interval           Transfer     Bandwidth
[  4]   0.00-10.00  sec  1.05 GBytes   904 Mbits/sec                  sender
[  4]   0.00-10.00  sec  1.05 GBytes   904 Mbits/sec                  receiver

○結論
内蔵LANより50MBit/sec程度は遅くなるが、900Mbit/secは出ているので十分である。

3-3)Ubuntuでの動作確認

Ubuntu18.04でも本製品の動作確認を実施
特に問題なく、認識及び使用出来ました。

○参考
・lsusbの結果
Bus 004 Device 002: ID 0b95:1790 ASIX Electronics Corp. AX88179 Gigabit Ethernet


4.評価



内蔵のIntelNICと比べて若干の速度低下(50Mbit/sec)が残念ではあるが、通常使用では十分であると思われます。
尚、今後負荷を掛けた状態やVLAN等も試せたらと思っていますので何かあれば追記します。
後は耐久度や安定性ですが、こちらも何かあれば追記予定です。

5.まとめ



デスクトップPCに比べて、ノートPCや小型PCのスロットが少ない物に手軽にネットワークが増やせるのはありがたいです。
元々は有線のLAN端子不良の代替や障害時の切り分け用として考えていたのですが、そちらがなんとかなったので転用する事にしました。
OSもWindowsだけなくUbuntu等でも問題無く使用出来たのはありがたく、”ASIX AX88179”も汎用性のチップの模様で国内メーカのB社やL社等でも使用されているので色々使えそうです。
(実は1つ試している事もあるのですが、それは後日に・・)


以上

○更新履歴
2020/09/30 初版






タグもどき:周辺機器 UGREEN USB3.0 Network Adapter
PR