中華アクションカメラ「Elephone EleCam Explorer Elite」使用編(その1) アクションカメラ 2017年05月07日 中華アクションカメラ「Elephone EleCam Explorer Elite」を実際に使用し、動画・静止画の撮影をした結果です。 比較対象用に使用した機材はこんな感じです。 ビデオカメラ :SONY PJ630CX デジタルカメラ:CANON SX6000 1.画像比較 どちらの写真も、上がアクションカメラで、下がデジタルカメラです。 アクションカメラ:解像度(5120x3840) デジタルカメラ :解像度(4608x3456) 尚、アクションカメラには、先日購入したレンズプロテクターを装着しています。 その為、特に右上の写真は四隅が黒くなっています。 多少荒い感じもしますが、使えなくはなさそうですね。 つづきはこちら PR
NEEWER カメラプロテクティブレンズ(カメラプロテクティブレンズ) カメラアクセサリー 2017年05月07日 最終更新日:2017/12/14 先日、中華アクションカメラ「Elephone EleCam Explorer Elite」を購入し、実際に触ったりして感じた不満点やあると良さそうなものを購入してみました。 1.経緯 それは保護レンズです。 先日のレビューの不満点で、「レンズがむき出しでキズがつきやすい。」という悩みがありました。 本体写真からも判るようにレンズがむき出しになっています。 防水ケースに入れている分にはレンズも保護されるのですが、三脚で固定したい場合には、レンズがむき出しのままです。 そこで、何かないか探したところこんなものがありました。 つづきはこちら
中華アクションカメラ「Elephone EleCam Explorer Elite」選定・購入編 アクションカメラ 2017年05月07日 最終更新日:2017/12/14 中華アクションカメラ初購入の話です。 初めて購入したElecam Explorer Eleteの開封及び付属品やバッテリーのサイズを確認しています。 つづきはこちら
アクションカメラ購入検討編(その2) アクションカメラ 2017年05月01日 先日の記事で性能が落ちても安くものが探していましたが、ある方の記事が目に止まりました。 その記事とは・・・中華アクションカメラの存在です。 つづきはこちら
アクションカメラ購入検討編(その1) アクションカメラ 2017年05月01日 このBlogを始めるきっかけとなった件です。 こんな大掛かりになるとは思いませんでしたが、その詳細については追々語ると思います。 趣味の1つである旅行(散策)や猫の撮影用にビデオカメラやデジカメを所持しています。 しかしながら、ビデオカメラは荷物の関係で、何か良いものがないか探したところ、アクションカメラの存在に気がつきました。 アクションカメラといえば・・・TV等で芸能人がヘルメットを被って自分の顔等を撮影しているやつですね。(メーカによって名前は多少違ってますが・・・) これならば、ツーリングや絶叫マシーンに乗る時・水の中に落とされる時でも使えそうです。 (後ろ2つはしないと思いますが) そこで国内外で販売されているメジャー製品を検討しました。 つづきはこちら