【PC】x200の移植作業 PC(ハード) 2018年03月04日 去年の夏から放置していたx200の液晶部不良ですが、漸く修理しました。 過去の記事:【PC】x200の画面表示不良を仮復旧させる と言っても、最初に使用していたx200(お茶をこぼして故障)の筐体に画面のおかしくなったx200のシステムボード部を交換するのみ。 ○分解作業中の一コマ 左は普段使い、右上は不良を集める物、右下は動作品を集める物 つづきはこちら PR
サンワサプライ ワットモニター「TAP-TST8N」で消費電力を調査 ガシェット 2018年02月22日 ワットモニターを購入してみました。 製品は「サンワサプライ」さんの「TAP-TST8N」です。 購入動機は後の選定理由にも記載していますが、使用しているPC(元ジャンクを含む)でCPUマイニングをしてみようと思ったからです。 そのあたりの内容は後日少しずつ掲載予定ですが、その前にどのくらいの電気代がかかるのかを調査する為です。 お試しも兼ねて1台購入してみましたが、1台あると色々測定するのが楽しくなり、 家にある電球やアクションカメラ等でも計測した結果も載せてあります。 つづきはこちら
光学ドライブベイ用HDDマウンタとVK26M/B-F(PC-VK26MBZCF)での速度計測 PC(ハード) 2018年02月04日 最終更新日:2018/02/05 脆弱性がらみで記事が遅くなりましたが、表題通り光学ドライブベイ用HDDマウンタを購入し、NECのノートPC VK26M/B-F(PC-VK26MBZCF)で使用してみました。 購入した製品名は、「SODIAL(R) Lenovo ThinkPad T400 T400s T500 W500 T410 T410sなど対応 HDDマウンタ 薄型光学ドライブベイ SATA接続 ハードディスクマウンタ 9.5mm厚 」です。 ・・・と言っても元々はLenovo ThinkPad専用の製品で、x200のUltraBaseに使用する目的(兼用)もあります。 その為、VK26M/B-Fについては装着後の外観は気にせずに、光学ドライブベイでのHDD等の使用確認と、情報の無かった転送速度の確認までとしております。 前半は購入した光学ドライブベイ用HDDマウンタの話、後半はそれを使用してVK26M/B-Fでのベンチマーク等の結果からの解説です。 つづきはこちら
NECノートPC VK26M/B-F(PC-VK26MBZCF)本体分解方法(その3:システムボードを取り出すまで) PC(ハード) 2018年01月14日 最終更新日:2020/12/23 このシリーズも3回目で、NECのノートPC VK26M/B-F(PC-VK26MBZCF)での分解その3になります。 今回は、CPUFANを取り外すまでと言うか、最後まで分解になりました。 個人的な感想ですが、NECの設計者さん・・・ 「保守部門泣かせの構造ですね」と言いたいところです。 モバイルノートとは言え、出来ればシステムボードを最後までバラさずに グリスの塗りなおし等はしたかったです。 ・・・と感想ばかりでは記事にならないので、早速手順を説明していきます。 つづきはこちら
【セキュリティ】Windows7(64Bit)でKB4056894の更新に失敗する セキュリティ 2018年01月14日 最終更新日:2018/03/14 テスト環境で使用しているWindows7でセキュリティパッチ「KB4056894」を適用したところ、再起動後の後処理で失敗しました。 暫定的にWindows Updateの設定を変更し、自動更新させない設定に変更したのと、その切り分け手順のまとめです。 尚、更新に失敗したセキュリティパッチの正式名は「2018-01 x64ベースシステム用 Windows7向けセキュリティマンスリー品質ロールアップ(KB4056894)」で、このセキュリティパッチは一部AMD系のCPUで不具合を起すので一時問題となったものです。 当方のテスト環境はIntelCPUです。 (最近記事にしているNECのノートPC(VK26M/B-F)です) 原因は不明なのですが、マイクロソフトがAMD系の修正を急ぐあまり、何かしたのでしょうか・・ つづきはこちら